メールマガジン
朗読メールマガジン
ご愛読いつもありがとうございます。
第59号
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆
朗読カフェ、マスターの喜多川拓郎です。
朗読メルマガ、ご愛読ありがとうございます。
個人が発行している、朗読語りに関する情報をお伝えするメールマガジンです。
非営利です。
朗読参加希望者にも配信されます。
停止はこちらまでお願いします。
http://mlmg.roudoku.me/
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆
:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
今月の新作録音
橘秀明さん
自作エッセイ
「蜜柑」
都井朋子さん
小川未明作品
「負傷した線路と月」「遠くで鳴る雷」
:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
作品を送っていただいた方、しばらくお待ち下さい。
アクセントや読み違いなどがなければ、そのまま登録させていただきます。
(原則として他のサイトで公開していない作品)
ノイズが多い作品は掲載出来ない場合があります。
アクセントの間違いが多いので、作品を録音する前によくご確認下さい。
レコーダー(マイク)に近過ぎると、ノイズや、マイク吹きが起きやすいので、
30センチ程度離して録音して下さい。
HPになるまでには、少し時間がかかります。
しばらくお待ち下さい。
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆
twitter
@kitaginga
フォローよろしくお願いいたします。こちらかもフォローさせていただきます。
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆
1 朗読会などのお知らせ
2 ライブの楽しさ
3 今日のワンポイント
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆
朗読会のお知らせ
じゃがいも村
「おもん藤太」「 山の背くらべ」
2012年08月02日(木)~2012年08月19日(日)
大人4,000円 小・中学生2,000円
住所
〒165-0032 中野区鷺宮4-1-13吉田ビルB1
作 木下順二
演出 麦人
出演 森うたう(おもん) 村中弘道(藤太) 中野元子(まま母) 黒田利夫
(状待ち) 麦人(語り)
第18回 下関平和コンサート
8月26日(日)
下関市民会館 中ホール
出演 都井朋子他
開場pm1:30 開演pm2:00
入場料:1000円(小学生以下無料)
当日 1500円
「語りの会」ぼてふり
山田レイコさん出演
第八回公演
平成24年9月20日(木)
昼の部 午後2時半開演
夜の部 午後6時半開演
場所 深川江戸資料館 小劇場
入場料 2000円
朗読会などの企画があればお知らせ下さい。(アマチュア・プロ、地域は問い
ません)
メルマガやHPでご紹介致します。
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MLBハイライトと言う番組のナレーションを担当するようになって随分経ちま
す。アメリカ、カナダ合わせて30チームがチャンピョンを目指して戦うゲーム
は1試合1試合真剣で見応えがあります。仕事を通じてその魅力の虜になりまし
た。
先日オールスターゲームが行われました。日本のそれと違って、1試合だけで
す。前日にホームラン競争が行われますが、真夏の1試合限りのファンサービス
にむしろ潔さを感じます。投票と監督推薦などで選ばれた、スター選手が一同に
交いする一時は、まさに夢の世界です。競い合い、リスペクトし合う、選手同士、
まさに才能と努力の博覧会。頂点を極めたベテランと、可能性に満ちた若いパワー
とがスタジアムの観衆を魅了します。
日本選手ではダルビッシュ投手が選ばれましたが、出番は無し。常連のイチロー
選手の姿がなかったのは寂しい限りです。
観客とグラウンドの選手、ベンチのスタッフが一体となる瞬間はまさにライブ
ならではの醍醐味に満ちています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は「朗読カフェ」もライブの楽しさを伝えようと思ったのが始まりです。
芸術祭で優秀賞を受賞した山田レイコさんの「ひとり舞台」を見て、その楽し
さを多くの人に知って欲しいと思ったのが切っ掛けでした。
その後、山口でライブ活動をされている都井さんに参加していただき、続いて、
声優や俳優の勉強をしている人や、文学好き、朗読大好きな方、さらに現役で活
躍されているプロの方にもご協力をいただけるようになりました。
なるべく間口を広く多くの人の参加していただけるようにと頑張っています。
山田さんや都井さんの語りは、声優、俳優やアナウンサー、ナレーター等、放
送の仕事をしている人からは、いろいろなご意見があるかもしれませんが、ライ
ブ録音版を聞くと、生の舞台で培われた迫力が伝わってきます。
私も、先日語りの舞台に立って、ライブの素晴らしさを味わいました。
楯岡さんのライブ録音版も是非皆さんに聞いていただけるようにお願いしてい
るところです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところでMLBのオールスターで超一流の選手が、バッターボックスで舌を出し
ているのを見て驚きました。
青木選手の所属するチームの主砲、ブラウン選手です。そういえば、今年のオー
ルスターには出場しませんでしたが、プーホールズと言う現役ナンバーワンのバッ
ターもバットを構えてから、ペろっとよく舌を出します。
舌だしと言えば、バスケットNBAのマイケル・ジョーダン。エアーと呼ばれる
空中での華麗なプレーで数々の伝説を生み出してきましたが、その瞬間空中でべ
ろっと舌を出しているのは有名です。
一方ダルビッシュ投手の投げる瞬間の写真を見ると、奥歯をしっかりと食いし
ばって、顎のエラが張りだし、首の横の筋肉(胸鎖乳突筋)が盛り上がっていま
す。
下顎は、身体のバランスをとるための振り子の役割をしていると言われますが、
この事からもそれがよくわかります。
バッタボックスで、ピッチャーの投げるタイミングを計っているバッターは、
下顎を柔らかく使い、小刻みに動かす身体のバランスをとっているのです。
逆に、渾身の力をこめて投げるピッチャーはぐっと奥歯を噛みしめている。
NBAのマイケルジョーダン選手、空中でフェイントをして相手ブロッカーをか
わす時に舌を出しますが、翻弄された相手をあざ笑っている訳ではなく、下顎を
柔らかく使ってバランスをとっていたのですね。
下顎はいつもは柔らかく、いざという時にぐっと噛みしめる。
この使い分けが出来れば、一流の仲間入り!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のワンポイント。
ベロだす!!
下顎が固まっていると、舌は回りません。ですので、私は、緊張で滑舌が悪く
なったと感じたら、べろっと舌だしをしています。
ただし裏でこっそりやって下さいね!
人に見られるとあかんべ~と勘違いされかねませんので・・・
ちなみに、舌を出しながら字を書くと、草書体。
奥歯を噛み合わせて書くと、楷書体になりませんか。
これまで参考にしてきた文献
http://goo.gl/VyX4A
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
朗読 カフェ http://roudoku.me/
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
カフェマスター伝言板
これまで参考にさせていただいた本を一覧できるようにしました。
http://goo.gl/VyX4A
宮沢賢治作品朗読してHPに掲載しました。
お時間のある時に聞いて下さい。
http://kitagawatakurou.net/roudoku/
藤原慶次郎シリーズ
「鳥をとるやなぎ」エレキの青いブリキのやなぎに鳥が吸い込まれた!!
http://kitagawatakurou.net/roudoku/hahato/toriyanagi.html
「二人の役人」役人の仕事ってこれだったのか!!
http://kitagawatakurou.net/roudoku/hahato/hutarino.html
今後ともよろしくお願いいたします。
2012年7月23日13時57分55秒 月曜日
最新号は91号です。