朗読者、朗読作品募集中です

メールマガジン

朗読メールマガジン

ご愛読いつもありがとうございます。

第23号

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆

こんにちは、朗読カフェ、マスターの喜多川拓郎です。

朗読メルマガ、ご愛読ありがとうございます。

新しいメンバーのご紹介

下関で様々な活動をされている
「都井朋子」さんです。
素晴らしいライブ録音作品をお借りしました。
「バイオリンの村」是非聞いて下さい。
ご感想もお待ちしております。

朗読会に行って来ました。
阿佐ヶ谷の小さな劇場でとても良い雰囲気でした。

朗読カフェへの参加お待ちしております。
是非仲間になって下さい。

参加資格は問いません。

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆

1 朗読会などのお知らせ

2 日本語のリズム

3 今日のワンポイント 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆

朗読会や語りの会のお知らせ

人人人人人人人人人人人人人人人人人人人

朗読カフェメンバーの瀬戸翔太さんが舞台出演!!

2010年2月27日~28日
「極楽トンボの終わらない明日」
 作・高橋いさを 演出・岡部大吾
蒲田:テアトロ・ド・ソーニョ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

朗読会(語り)を見てきました。

 阿佐ヶ谷のシアターシャインと言う小さな劇場での公演。
定員5~60人程の語りや朗読にはぴったりの大きさで、ステージが高くとても見やすい
劇場です。天井までの高さ(タッパ)があって、語りや朗読だけではもったいないと思っ
てしまいます。
「B-Labo」と言う「語り」のグループの公演。男女4人の語り手が、それぞれ役を読み分
ける演出で、話も面白く飽きさせません。今回は衣装にも趣向をこらしてあって楽しく見
てきました。

 朗読や語りを見ていつもメンバーの台本を探す努力に敬服します。
朗読や語りの台本は、まず内容が朗読や語りに適していることが必須です。声にして面白
くなければ人に聴いてもらう事は出来ません。次に長さ、いつも頭を悩ませます。長編は
絶対無理です。一人で朗読するには、1時間は長すぎます。限度は40分~50分。落語
や講談は通常20分~30分です。また短すぎても、困ります。
 一時私の書棚は短編小説集で埋まったことがあります。こうして集めた短編集から、是
非やってみたい、人に聴いてもらいたい作品を探すのは大変です。100分の1くらいの
確立で見つかればいい方なのではと思います。

 先日奈良の室生寺に行って来ました。
電車とバスを乗り継ぎ、やっとたどり着いた私を待っていたのは、歴史ある古刹とそれを
とりまく美しい自然。本や映像でたっぷり見たはずの風景ですが、階段を一段一段上がる
事に、偉大な歴史をさかのぼっていくかのような、不思議な感動がありました。帰り道、
是非今度は友人や家族を誘ってまた来てみたいと強く思いました。
 朗読会も語りの会も、お客さんがもう一度来たいと思うかどうかが勝負の分かれ目だと思うのです。

そこに「感動」があれば、一瞬でも感動出来れば、来てよかったと思います。
 本で読んだはずの風景が、風や臭い空気、そして音、と一体となって感じられた時、来
てよかったと思う気持ちが心の底からこみ上げてくるのだと思います。

感動してもらえる朗読を目指し精進したいと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて今週も海老蔵さんじゃなかった「外郎売り」の話の続きです。

 外郎売りの、音声ファイルを、音声アナライザーで見てみました。
演者は、ワイドショーを賑わせている海老蔵さんのお父さん、先代の海老蔵 当代の團十郎さんです。

 22号のメルマガでお話ししましたように、見事に四拍子で刻まれていることが一目で
わかります。特に見せ場、武具馬具武具馬具~から高野の山の~にかけて、まるで計った
ように綺麗に波形が描かれています。別宮さんの本に書かれていたように、二モーラ一音
節、八分音符を一モーラとして楽譜にしてみるとぴったりです。途中四分休符をはさみな
がら、「武具馬具武具馬具の」ブ 「三武具馬具」 のミ にアクセント、一拍休んで、
「あわせて武具馬具」と同じリズムです。途中何カ所かフェルマータで伸ばすように、緩
急をつけ、また同じリズムで最後まで。
 特にテンポのよい部分は、4分の2拍子、(音楽的にはいろいろな表現が出来るようですが)小気味いいです。
講談でも叙事的な描写では、それに近くなる傾向があります。講談はまた別の機
会に分析してみたいと思います。

 落語は、これとは少し違います。特に志ん生さんはトリッキーです。
やはりリズムは刻んでいるのですが、まさに名人達人といわれるゆえんである強弱と間が、
絶妙なのです。

朗読でも是非学びたい 間と強弱、

 続きは次週に


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

滑舌について悩み相談があったので・・続き

 カツゼツの悪い人の特徴は、舌だけはなく、下顎の動きに問題のある人が多いです。舌
を前に出すトレーニングはしているのですが、前に出すぎて、かえってカツゼツが悪く聞
こえます。サ行が英語のthの発音になっていたり、ラの子音も歯に舌が当たっている人も
います。母音をハッキリ発音しようとして、口唇を大きく使いすぎて、下顎も一緒に動い
ている人が多いように思います。
また稽古を毎日続けていた人が、急にやめたり、仕事が暇になって、筋力が衰えた人が、
そのまま、昔の声を出そうとして、カツゼツがおかしくなる場合も多いので、気をつけて
下さい。


-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

宮沢賢治作品朗読してHPに掲載しました。

お時間のある時に聞いて下さい。

最新録音
「狼の森と笊森、盗人森」
http://kitagawatakurou.net/roudoku/hahato/oinomori.html

「なめとこ山のくま」再録音
http://kitagawatakurou.net/roudoku/simizimi/name.html
「とっこべとら子」
http://kitagawatakurou.net/roudoku/omosiro/tokkobe.html
「紫紺染めについて」
http://kitagawatakurou.net/roudoku/omosiro/sikon.html
「山男の4月」
http://kitagawatakurou.net/roudoku/yume/yamaotko.html



-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--

      朗読 カフェ  http://roudoku.me/

-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--


今後ともよろしくお願いします。

2010年12月7日13時25分9秒 火曜日

ページトップへ

最新号は91号です。

朗読カフェマスター
プロフィール

喜多川拓郎

ようこそ朗読カフェへ
 私はナレーター声優として仕事をしながら、十数年前からHPで宮沢賢治作品の朗読をしてきました。夢は全作品の音声化・・亀より遅いのでいつになるやら。
 以前、某出版社の国語教科書に掲載されている、文学作品の朗読CDにスタッフ・キャストとして参加しました。そのとき宮沢賢治作品の奥深い魅力に引き込まれたのが、きっかけです。ひとりで録音、編集をしているので、間に合いません。そこで朗読カフェをオープンして仲間を募ることにしました。
 幸いHPを運営する環境は飛躍的に改善されました。
 おいしいコーヒーを飲みながら、気軽に朗読を楽しめたら・・
是非 皆さんの参加をお待ちしております。

宮沢賢治作品の朗読へ
チャーミングボイス

喜多塾
山田レイコの世界